SSブログ

自分だけの考えなんてちっぽけなもの。専門の先生からの客観的なアドバイスはとても参考になる。 [反復性うつ病・精神薬]

診察があったので、これまでの経過や感想などを書いていこうと思う。

---四週間ほどの体調の流れ---
・活動量は増えてきたが、その分だけ疲れが出てしまう。そして、とても疲れやすい。一日を通して疲れていないときはない。
・体調が安定しない。比較的良い日もあれば、憂鬱でダメな日もある(ただ、以前ほど激しく悪化することはない)。総じて午前中の体調は悪い。9:30~10:30くらいが一番きつい。疲れが出たり、焦燥感が出たり、気分が落ち込む。そういうときに家にいられないので、外出するが、より疲れて帰ってくる日々が続いている。
・一回だけ寝る前の薬を飲まなかった時があったが、翌日割りと調子が良かった。一日だけなので何とも言えない。
・肩こりや首筋が常にこっている。

---感想---
・疲れやすいのが課題。二割ほどセーブするのが良いと先生から。そこらへんはCBTで習ったので、参考にしてければと思う。ただ、どうしてもセーブするのが苦手。

先生が言うには、セーブするのが良い人と、”疲れるまで活動して休む”ということをして、徐々に身体を慣らしていく人の2つのパターンがあるとのこと。なので、セーブするのが苦手ならば、活動してもよいのではと提案が。これは目からウロコだった。”休まないといけないんだ”という先入観があったし、母からもそのようなことをずっと言われていたので、俺がダメだのかと思っていた。そうではなく、向き不向きがあるから、自分のペースで良いと安心できた。

仕事の件についても、”活動してみて体が慣れてきてから考えるのが良いのではないか?”との先生からの提案が。たしかにそうだ。まだ作業所などに通うほどの体力がない。安定して行動できないので、もう少し長い目で見よう。

そしてデイケア参加すら前より疲れるという話をしたが、先生から帰ってきた言葉がまた目からうろこ。「前よりも考えたりしていませんか?」とのこと。たしかにその通りだ。前までは行って帰ってくることだけで精一杯だったけど、今は参加中にいろいろなことを考える(主に気遣い)。考える量が増えれば、たしかに疲れるよな。

また、寝る前の薬を飲まなかった翌日に体調が良くなったことを告げると、眠剤の調整を自分で好きなようにして良いとのこと。昨日眠剤飲まないで寝たが、普通に寝られるし、寝起きもよくボーっとした感じが改善した。いい感じだ。


...自分や家族の考えだけでなく、専門の先生からの客観的なアドバイスはとても参考になる。考えもしなかった意見が聞ける。自分だけの考えなんてちっぽけなものだと思った。拡大解釈すると、自分だけの殻にこもってないで、いろいろな人・色々な考えを吸収していこうと思った。


---薬---


・デパス1mg(0.5mg×2)


・デパス0.5mg


・デパス0.5mg

寝る前
・デパケンR800mg
・(ロゼレム錠8mg)...飲まなかったり、半分に割ったり自分で調整可能


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。